千早赤阪村建水分神社 富田林市南別井地車
皆さんこんにちは。 いよいよ秋祭りのシーズンに突入しましたので、今回は石川型地車を記事にしたいと思います。 南河内のだんじり祭りと言えば唄祭り。派手なパフォーマンスを見せてくれる村、曳き唄が上手い村など、それぞれ特徴があ […]
千早赤阪村建水分神社 富田林市南別井地車 Read More »
皆さんこんにちは。 いよいよ秋祭りのシーズンに突入しましたので、今回は石川型地車を記事にしたいと思います。 南河内のだんじり祭りと言えば唄祭り。派手なパフォーマンスを見せてくれる村、曳き唄が上手い村など、それぞれ特徴があ […]
千早赤阪村建水分神社 富田林市南別井地車 Read More »
皆さんこんにちは。 今回はこれまで1台も紹介出来ていなかった河内長野市高向のだんじりを記事にしたいと思います。 高向には3台地車があり、更に3台共住吉大佐の作品という、マニアにとっては堪らない地域です。しかし、3台同時に
皆さんこんにちは。 前回、川原啓秀師の作品として神戸市住之江區地車をご紹介しましたが、川原啓秀師繋がりで、もう一台記事にしておきたいと前々から思っていた地車がありましたので、今回記事にしたいと思います。 野田恵美須神社の
大阪市福島区野田恵美須神社 野田恵美須神社地車中 Read More »
皆さんこんにちは。 1か月ぶりの更新となりますが、今回は久しく会いたいと思う地車をご紹介したいと思います。 住之江區と言われて真っ先に思い浮かぶのは、驚くほど大人数が屋根に乗った状態での勇壮な宮入ではないでしょうか。平成
神戸市東灘区本住吉神社 住之江區地車(先代) Read More »
皆さんこんにちは。 今回は週末に入魂式を控えている深井清水町地車をご紹介したいと思います。 撮影したのはかなり前で、いつもに比べて隅々まで撮影は出来ていないのですが、ある程度の枚数は揃っていますので、記事化することにしま
皆さんこんにちは。 今回は昨日入魂式が行われると知ってはいましたが、記事の作成が間に合いませんでした深井澤町地車を記事にしておこうと思います。(使用する写真は数年前に撮影したものです。) 以前より澤町の地車のことは知って
皆さんこんにちは。 神戸の祭りが終わって2か月が経とうとしていますが、今年はまだ一度も神戸型の記事を書いていないことに気がつきましたので、私が好きな一台をご紹介したいと思います。 今回ご紹介する御影中之町の地車は知る
神戸市東灘区弓弦羽神社 御影中之町地車 Read More »
皆さんこんにちは。 今回は吹田市浜の堂の地車が工務店入りしたとの情報が入ってきましたので、いつも通り修理前後の比較用に記事を残しておきたいと思います。 吹田は大変貴重な江戸時代の作品が現役で活躍している地域として、マニア
皆さんこんにちは。 色々バタついており、4月は記事の更新が出来ませんでした。あっという間に春が来て、各地で修理完成のお披露目が行われ、神戸では例年通りGWに祭礼が行われましたね。 そして北河内のだんじりにも動きがあり、彫
皆さんこんにちは。 今回ご紹介するのは、平野郷の脊戸口町地車です。 脊戸口町は彫又一門の彫刻を持つ地車で、彫又一門が好きな私は以前より記事にしたいと何度も思っていましたが、正面からの姿見を撮り忘れたことで記事化するのを後