令和元年7月14日 柏原市古町本宮曳行

夏祭りピークの7月第二週。
しかし、今年は雨にやられ・・・土曜日は一日中降り続いているような状態。
日曜日の午後になり、ようやく少し天気が回復しましたので、柏原へと足を運びました。

15:25 柏原駅前に到着

昼のパレードが終わり、各町退場している最中でした。

ロータリーには本郷太鼓台と今町太鼓台。

松田正幸師の彫刻です。良いですね!

今回のお目当ては古町地車です。
小松の作とは知っていましたが、じっくりと見れてはいませんでした。

休憩が終わったのか、すぐに曳行がはじまりました。

小屋前までやってきました。

ここで後ろ梃子が抜かれ・・・

その場で転回します。

梃子なしでの転回、なかなか迫力がありました。

再び駅方向へ、村中を進みます。

動きが少し異なりますが、屋根方が提灯を持つのは同じ柏原市の円明でも見ました。
この地ならではのスタイルなんでしょうか。

駅に着くと雨が激しく降りだしました・・・

再び転回して小屋の方へ戻るようです。

地車がシートにくるまれてしまったので、お目当ての彫刻はあまりよく見れませんでした・・・残念。
ここまで見て次の目的地へと移動しました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です